「使われているブロックチェーン」をデータで知る方法<1位:Steem、2位:Ethereum、3位:Bitshares>

Sho Tです。

今日は、実際に使われているブロックチェーンを知る方法について
書きたいと思います。

暗号通貨プロジェクトについては、
おそらく、それなりに調べてられている方であれば、
プロジェクトの時価総額で比較をしたりしていると思います。
Cryptocurrency Market Capitalizations

しかし、果たして時価総額で
実需を測れるのかどうかという疑問は残ります。
そこで、少し調べていたのですが、
良いサイトを見つけました。

Block'tivity」です!

FAST PIC

これはいったいどういうサイトかと言うと、

ブロックチェーン上のアクティビティ(トランザクションおよび他の操作)を

見える化しているサイトです。

このようにグラフ化してみると、
ブロックチェーンのアクティビティが活発なのは、
以下の順位のようです。

1位:STEEM
2位:ETH
3位:BTS
4位:BTC
5位:ETC

時価総額に対して、STEEMやBTS(Bitshares)の

アクティビティが活発なのがわかります。

投機でないブロックチェーンを見るときに、
こういう指標も参考にすると良いですね^^

もちろん、画像は現在(2018/4/3時点)のものですので、
今後変動していくと思います。

FAST PIC

ところで、ここで私が疑問に思ったのは、
STEEMやEthereumのアクティビティが活発なのはわかるのですが、
Bitsharesはなぜこんなに活発なのか?
そもそもBitsharesとは何なのか?ということです。

これについては、少し細かい話になるため、
明日記事にしようと思います^^

なお、調べていた際に面白い出会いがありましたので、

それについても明日記載させていただきます^^

(今日の昼食です。何だと思いますか?)
FAST PIC

(実はこれ、「餃子」です^^ 巣鴨にある餃子のお店です!)

FAST PIC

H2
H3
H4
3 columns
2 columns
1 column
Join the conversation now