人生を最期を考える - 11142023

人生の最期を考える

50代じゃないけど、50代にするべき本を読んでみた。40代じゃないけど、40代にするべき事をまとめた本や、30代じゃないけど、30代にするべき事をまとめた本など、年代に関係なくその年代にするべき事をまとめた本を読むと何となく自分の人生の方向性を考える上で色々な刺激を得ることが出来ていいなと思いました。

確かに人それぞれなので、筆者が描く人生と読者が描く人生には解離があるとは思うのですが、人生は時間が限られているし、自分の人生の最期をどこかで意識しながら生きると充実した人生が送れるのかなと改めて感じさせられた本でした。

その年代にしか出来ないことと言うものはたくさんあるなぁと改めて感じます。

鼻息とハンモック

なんか、鼻息が聞こえると思ったらハンモックの下にブルー(犬の名前)が来て昼寝を始めていました。😆

メキシコに来てから友人の義理の両親から、ハンモックで寝る正しい方法を伝授しました。ストックホルムで買ってダウンロードした本をハンモックに乗ってゆっくり読書📖👓できて、エネルギーチャージしてます。

HIVEってなんなん?🍯🐝🐝👉ここチェック

🍯🐝 https://linktr.ee/_Hive.io 🍯🐝

H2
H3
H4
3 columns
2 columns
1 column
8 Comments
Ecency