原作、「単行本」を買うことが作家を支援することになる - 01302024


漫画家の先生たちが抱える苦悩

芦原妃名子さんの訃報を聞いて、マジでショック。正直言って作品も先生自身も訃報を聞くまでは知らなかったのですが、漫画家の先生が抱える苦悩に関しては色々と聞いていたので、この様な結末になってΣ(゚д゚lll)ガーンってなってます。

漫画家を支援するのは、BOOK-OFFなどの中古で本買ったり、映像化された作品を見るのでなく、結局は原作である単行本(紙媒体、電子媒体)で購入するしかないと実感しました。 楽天KOBOで一巻即買い。 (中古本の販売を批判するものではありませ~ん)

👇👇作品に興味があるかたは👇👇
https://books.rakuten.co.jp/rk/703b6f63b6ba3f5389aabcf457fc4fdf/?l-id=search-c-item-text-04

漫画家協会の声明


日本の漫画、アニメ文化は世界に誇れるソフト文化。クリエイターを守る制度の充実があるといいなと思いました。 パーティー券のキックバックで儲けてる政治屋のみなさん、忙しいのはわかりますが、マジこっちの制度もたのむ。

最後に

大好きな「銀魂」の空知英秋さんのコメントがすべてを語っているなと思いました。 芦原妃名子さんのお悔やみ申し上げます。🙏

HIVEってなんなん?🍯🐝🐝👉ここチェック

🍯🐝 https://linktr.ee/_Hive.io 🍯🐝

H2
H3
H4
3 columns
2 columns
1 column
2 Comments
Ecency